(2002/5/25 更新)
山本圭吾さん(昭和29年卒業) |
[略 歴] 1968年よりビデオに取り組み 1971年より観客参加型のビデオインスタレーションを制作。「通信と芸術の関係」を追求し始める。 1975年第13回サンパウロ・ビエンナーレには、日本代表としてサテライト使用を前提にしたビデオゲームを出展。 1977年美術のオリンピックと言われる「ドクメンタ6」(西ドイツ)。 1987年「ドクメンタ8」で映像部門国際選考委員 1989年「紙と電子メディアの出会い展」で「連画シリーズ」を発表(日本初)。 1990年世界初の国際ISDNによる「日仏ネットワーク・アート」。 1992年ドクメンタ9「エレクトロニック・カフェ」や 1993年第45回ヴェネチア・ビエンナーレ「カシノ・コンテナ」に参画。 1995年第1回光州ビエンナーレなど、世界の第1級の国際展に招待出品し、福井に住みながら新分野を開拓し続けている。 |
大村雅基さん(昭和46年卒業) |
昭和46年 藤島高校卒業 昭和50年 東京大学法学部卒業 昭和50年 大蔵省入省 現在、財務省大臣官房参事官として経済状況・政策の対外説明の任にある。財務省(大蔵省)においてはこれまで、留学・国際機関勤務の海外生活を含め、主として国際金融の分野を担当。 |
石黒 正さん(昭和49年卒業) |
昭和53年3月 東京大学法学部卒業 昭和53年4月 日本長期信用銀行へ入行 平成14年1月 新生銀行 執行役員事業法人本部長 |
小松長生さん
(昭和51年卒業) |
[略 歴] イーストマン音楽院大学院指揮科卒 指揮を伊藤栄一、D.ジンマンに師事。エクソン指揮者コンクール優勝。バッファロー管エクソン派遣指揮者、ボルティモア響アソシエート、武生国際音楽祭音楽監督、カナダのキッチナー・ウォータルー響音楽監督等を経て現職。これまでにモントリオール響、ケルン放送響、モスクワ放送響、ザルツブルグ音楽祭、ボリショイ劇場などを客演指揮。 2001年1月キエフ国立歌劇場のヴェルディ週間に招かれ『椿姫』を指揮。ウクライナ共和国黄金十字章を授与される。現代曲、オペラ、幼児を対象にした『クッション・コンサート』など教育プログラムのプロデュース等、ジャンルを超えた広汎なレパートリーを持つ。 |
森 玲美(あきみ)さん(昭和61年卒業) |
平成2年3月 東京女子大学 文理学部 史学科卒業 平成2年4月 東急不動産株式会社入社 マンション開発業務5年間 東急リバブルに出向し、当社開発マンションの販売業務15年間 社内ベンチャー事業事務局2年間 不動産法人仲介業務3.5年間 現在は同社資産活用事業本部 法人営業部 に勤務 |